皆さま、こんにちは
一昨日の木曜日、香港は祝日でした
重陽節というものらしいです
日本ではない祝日なので変な感じです
夫がお仕事おやすみだったので初飲茶に行ってきました!
香港といえば、な飲茶!
渡航前から行ってみたいと楽しみにしてました
行ったお店はこちら↓
鳳城酒屋
鳳城酒家飲食集團 Fung Shing Restaurant Group
銅鑼湾のお店に行きましたが
見てみたら他の場所にもあるみたいですね
12時前に行って3.4組待ちでした
番号の札を渡してくれるのですが
呼び出しは広東語なので注意…!
広東語の数字を言われても怪しい我々は、
レジの近くで待機し様子を伺ってました
30分弱待って2階の席に着くことができました
まず席に着くなりお茶を聞かれます
我々はプーアル茶をお願いしました
お茶はなにがあるかわかりませんでしたが
旅行パンフレットによるとジャスミン茶など6種類くらいあるみたいです

注文を終えたら席に置かれているボール、ポットで
レンゲやお皿などの食器を洗いました
(ボールの上でポットのお湯で食器を洗い流す)

いよいよお料理到着!
いろいろ頼みましたが、海老蒸し餃子と
青菜炒めがとってもとってもおいしかった!

海老が本当にぷりぷりで感激
次は2つ頼みたい!
今回食べてないけどシュウマイもとても美味しそうでした
このお店は紙に書いて渡す式なので
初めてだけど慌てず注文できました
ただメニューは広東語で書いてあり
よくわからないので、広東語の下にある英語を確認するのと
広東語の漢字で推測をしながら頼みました
想像と違うものが来ることもありましたが、それはそれで楽しかったり

先にお茶を頼むことや食器を洗うことなど、日本とは違って新鮮でした!
飲茶の雰囲気も日本にはない本場感!
今度はワゴン式の飲茶にも行ってみたいな~

ではまたねっ
コメント